施術スタッフ募集
■マッサージ師求人募集
友愛では、「あん摩・マッサージ・指圧師」の国家資格を持ったマッサージ師を募集しています。在宅医療の現場で働きたい方、「訪問マッサージ」「在宅マッサージ」の仕事に興味がある方は、是非お申し込みください。新卒・中途に関わらず求人募集しております。
■勤務形態の特長
友愛の勤務形態には、フルタイムとフレックスタイムの二通りの働き方があります。現在フレックスタイムで働かれているマッサージ師の中には、すでに独立開業をしている方、治療院勤務と兼務で働いている方、お子様がいらっしゃる方などがいます。マッサージ師が空き時間を利用し、安心して働くことができる仕組みづくりを続けています。
■充実した研修
ブランクがある方、資格は持っているけど訪問在宅マッサージの経験がない方でも、安心して仕事ができるように、それぞれのマッサージ師に合った研修を実施しています。
■「訪問マッサージ」「在宅マッサージ」ならではの経験
「訪問マッサージ」「在宅マッサージ」の現場では、治療院内ではなかなか経験ができない症例を扱うことがあります。また、様々な環境でのマッサージ治療を経験できます。
■独立開業のすすめ
あなたも独立開業しませんか?! 今の自分を変えたい! 自分に合った仕事がしたい! やりがいのある仕事がしたい! 職場の人間関係がない所で働きたい!友愛は、これらの思いを実現できる会社です。友愛のマッサージ師は、ご自分のスタイルに合わせた働き方を選び、皆さんイキイキと働いています。
■訪問在宅マッサージの今後(マッサージ師求人募集を継続する理由)
高齢化社会に向け、訪問在宅マッサージへの期待や需要は年々高まっています。 治療院や病院に通うことができず、在宅訪問マッサージを必要としている方、そしてその家族の方が多くいらっしゃいます。
訪問マッサージは、マッサージ師の今後の新たな仕事として、社会に広がりつつあります。このため、友愛では継続的にマッサージ師を求人募集しております。
マッサージ師の役割
在宅医療の現場では、マッサージ師が必要とされています!
少子化や高齢化が進む中、社会的に弱い立場の方々への福祉サービスに加え、介護・医療を含めた広い意味での福祉ニーズに応えられる人材が社会的に必要とされています。そんな中、我々マッサージ師の役割は大きく、在宅医療介護の現場では「痛みの緩和」「身体機能の回復」を望む患者様のニーズは年々増える傾向にあり、マッサージ師の新たな仕事として、社会に広がりつつあります。
今後の訪問マッサージの需要

在宅医療の現場では、次第に在宅療養の方向に向かっており、「在宅訪問マッサージ」の需要はこれから大幅に伸びていきます。年々、マッサージ治療に関わる保険請求額は上昇を続け、これからの在宅医療現場におけるマッサージ治療の需要は、益々拡大することが確実視されます。
5人に1人が高齢者!これが我が国の現状である(高齢化による需要拡大)

我が国の総人口は、平成18年10月1日現在、1億2,777万人で、65歳以上の高齢者人口は、過去最高の2,660万人(前年2,567万人)となり、総人口に占める割合(高齢化率)も20.8%(前年20.1%)となっています。
高齢者人口は今後、いわゆる「団塊の世代」が65歳に到達する平成24年には3,000万人を超え、30年には3,500万人に達すると見込まれていて、その後も高齢者人口は増加を続け、54年に3,863万人でピークを迎えると推計されています。
施術者の仕事内容
患者様のおご自宅や入居先の介護施設へ訪問し、「痛みの緩和」「機能回復」「身体のメンテナンス」を目的とした、医療マッサージや鍼灸治療を行う仕事です。出勤時と退社時には原則として事業所に出勤して頂きますが、日中はそれぞれの施術者が一人で、患者様の元へ訪問して回ります。一日あたりの平均施術件数はおよそ7件~10件。ケアマネージャー様へのサービス案内は専門の担当者が行いますし、診療報酬の請求手続きは、本社の担当部署が一括して行うため、施術者は「患者様への施術」に専念して頂けます。
※友愛では、医師の同意に基づいて医療保険適用のマッサージ治療を行っています!
『友愛』で働くメリット!
- 友愛では、入社時に3日間のマスタープログラムを実施し、全社統一のベースとなる施術法・患者応対法やコミュニケーション術等、必要なスキルを学んでいただけます。
- 3ヶ月に1度の割合で、様々な業種の外部講師を招いての講習交流会や、スキルアップ研修会を行っております。
- 多様な症状の患者様を担当するうちに、多くの医療知識や経験を積むことが出来ます。
- 社会保険に加え、賠償責任保険も完備。本人負担はありません。
- 全ての雇用形態において、歩合給(出来高給)を導入。個人の実績を給与で還元します。
- 友愛では、施術師さんの独立開業をサポートしています。
雇用(契約)の形態が多いので自分のスタイルに合わせた働き方が出来ます!
友愛に勤務されている施術師さんの勤務事例をご紹介します!
施術師Aさん:週6日フルタイムで勤務 ■雇用形態:正社員 ■出勤日:月曜~金曜 9:00~17:00 ■収入:28万円(固定給+歩合給) |
施術師Bさん:ご自分で経営する治療院と兼業での勤務 ■雇用(契約)形態:業務委託契約 ■出勤日:月曜と木曜 時間はシフトにより様々 ■収入:10万~15万円 |
施術師Cさん:介護施設と温泉旅館との3種兼業での勤務 ■雇用形態:パート・アルバイト ■出勤日:週3日 時間はシフトにより様々 ■収入:8万~12万(時給1,000円スタート) |
施術師Dさん:接骨院・スポーツジムとの兼業勤務 ■雇用(契約)形態:業務委託契約 ■出勤日:週3~4日 時間はシフトにより様々 ■収入:12万~17万 |
施術師さんが働きやすい環境を整えています!
友愛の雇用(契約)形態は、①正規雇用(正社員)②パート・アルバイト③業務委託契約 となっており、基本的にご自分で決めて頂く形を採っております。今のお仕事を続けながらの兼業も可能で、自分の生活スタイルに合わせて自分のペースで働ける環境です。
業務委託とは
業務委託とは、会社に雇用されるのでなく、あくまで対等の立場で仕事の依頼を受ける働き方です。どんな仕事をどんな料金でいつまでに完了させるかなど、会社と施術者が個別に契約を結びます。
メリットは、得意分野の仕事を専門に行えること。契約どおりに業務を行えばいいので、勤務地・勤務時間・移動手段などが自由に選べること。また実績が直接収入につながるために、実力や努力によっては高収入も期待できます。
もともと「あん摩・マッサージ・指圧師」の資格は、法律的に業務独占、いわゆる独立開業権を持ち、医療として療養費払いの保険取扱いができる資格なのです。会社に雇用される働き方もありますが、いずれは独立開業を考えている施術者さんが開業するときの不安やリスクを最小限にまた、開業への一歩を踏み出しやすくするためと友愛では考えています。
会社説明会
今の自分を変えたい!自分に合ったスタイルで仕事がしたい!やりがいのある仕事がしたい!まずは「会社説明会」にお越し下さい!
友愛では、働かれている施術師さんの勤務形態が一人ひとり異なるため、それぞれに合わせて説明を行っております。説明を聞きたい場合は、ご希望の日時と説明会場(友愛の各営業所)をご指定の上お越しください。現場の雰囲気も感じていただけると思います。
※服装等は自由です。無理な勧誘等は一切行いませんのでお気軽にお越し下さい。
※会社説明会は随時行っております。
お申込みお問合せは、フリーダイヤル 0120-34-6564
もしくは お問合せフォーム よりお願い致します。
募集要項 ①正社員
募集職種 あん摩・マッサージ指圧師給 与 固定給:150,000円 〜 200,000円 以上
手 当 職務手当 出張手当 車両手当 通勤手当 通信手当 勤務地手当 ほか
成果報酬 月間170回を超えた施述に対し1術につき1,000円を加算(195回→25,000円を加算)
福利厚生 雇用 労災 健康保険 厚生年金 損害賠償保険 研修講習会 花見 忘年会 etc..
勤務時間 9:00 〜 17:00
休 日 毎日曜日ほかに2日(月6回)・夏季(お盆)冬季(年末年始)・有給休暇(法令通り)
年齢経験 不問
独立支援 制度あり(3年以上の勤務必要)